「ちょっとコーヒーでも入れようかな」

多忙な日々の中で、コーヒーでほっと一息。

コーヒーってあの香りと風味はなんだか優雅ですごーくリラックスできます。

一方で、きりっとした苦みやカフェインの作用か、疲れているところがシャキッとした気分にもなって、「また頑張ろう」とリフレッシュもできる、そんなステキな飲み物ですよね。

しかし、一方でコーヒーを飲むのが原因で下痢をしてしまったり、ひどい場合は吐き気や頭痛をともなったりする人が少なくないようです。

なぜ、コーヒーが下痢の原因になるのでしょうか?

なぜ吐き気や頭痛を伴う場合があるのでしょうか。

【スポンサードリンク】

コーヒーの成分が下痢の原因?

コーヒーには言わずとしてた、カフェインを含む飲み物です。

体質によって、そのカフェインが交感神経を刺激して、自律神経を不安定にすることがあります。

それによって下痢が引き起こされるのです。下痢ではなく逆に便秘になる人もいます。

カフェインが原因かどうか確かめたい場合は、玉露や紅茶などほかのカフェイン飲料を試してみるといいでしょう。

ただ、どれくらいのカフェインを摂取したら下痢になるかは、体質によります。

コーヒーはもともと玉露に次ぐくらい高いカフェイン含有量があるので、もし、コーヒーを多量に飲んでいたら、ほかのカフェイン飲料を少量飲んだくらいでは症状は出ないかもしれません。

また、玉露や紅茶は、カフェインともう一つ下痢の原因となり得る成分があります。

それはタンニンです。

タンニンは渋みの素であり、ポリフェノールの一種で本来胃腸を修復する作用を持つものですが、体質が合わなかったり、多量に摂取すると胃腸を荒らし、下痢の原因となることもあります。

そんな時は、タンニンを含まない栄養ドリンクやココアを飲んでみるとよいでしょう。

それでも下痢になれば、カフェインが原因の可能性があるし、逆に、コーヒーや紅茶を飲むと下痢になるのに、ココアを飲んでも下痢にならなければ、原因はタンニンが考えられるでしょう。

カフェインやタンニンだけではなく、コーヒーに含まれる化学物質が胃腸を荒らすことがあるようです。

これはコーヒーを入れてから30分くらい経つとより悪影響が出やすくなるのです。

また、いつもは大丈夫でも過敏性腸症候群(過敏性腸炎)になっている場合は、少しの刺激でも症状が出ることがあるので、カフェインが刺激になり下痢や便秘になる恐れがあります。

【スポンサードリンク】

吐き気や頭痛を伴うコーヒーアレルギー!

症状が下痢だけにはとどまらず、吐き気や頭痛まで起こしてしまう場合があります。

ほかのカフェイン飲料を飲んでも大丈夫でもコーヒーを飲むとこれらの症状が出る場合はコーヒーアレルギーが疑われます。

吐き気や頭痛、さらにはじんましんや肌荒れ、手の震えなど、人によって様々な症状が出てくるようです。

コーヒーアレルギーは、摂取してすぐというよりは、数時間後もしくは1日くらい経ってから症状が出る場合が出る場合があるので、コーヒーが原因だと気づきにくいのが難点です。

コーヒーの上手な飲み方

コーヒーが原因で下痢になることの問題点は「コーヒーの香りや味は大好きなのに、飲んだら下痢をしてしまう」ということです。

なんとかコーヒーを楽しむ方法はないのでしょうか。

まず、下痢をする可能性のある人はどんなに好きでも1度に多量に飲んだり、たて続けに何杯も飲んだりしないようにしましょう。

少し我慢して1杯のコーヒーを味わったら、いつもよりよりおいしく感じるかもしれませんよ?

また、最近はカフェインレスのコーヒーも様々なものが出てきていて、味も香りも十分に楽しめるものがあります。
カフェインレスコーヒーを試してみるのも良いですね。

自分の体質や体調と相談しながら上手にコーヒーを楽しみ、ゆっくりゆったりコーヒーで至福のひと時をすごしましょう。

【スポンサードリンク】