koso

子育てって体験してみないと分かりきれない気持ちがたくさんあります。

それだけ素晴らしい事なのですが、ふとした瞬間に突然、疲れたーっと思ったり、イライラと発散できていないストレスを感じるものです。

子育ての喜びを感じているつもりでも、知らぬ間に子育てのイライラやストレスは溜まっているものです。

それら負の感情をきちんと発散しておかないと、ある日突然子供から『お母さん、もっとニコニコして』と言われてしまうかもしれません。

この一言なんと実話なんですよ。

自分が感情をコントロール出来ないが為に子供にそんな思いをさせていたのかと悲しくなりますよね

子育てからくるイライラやストレスの発散方法を知らない疲れたママへ、気分転換できるストレス発散・イライラ対処方法を紹介します。

イライラもストレスもしっかり発散して、疲れたママから幸せ満開ママへ。

今どんなに疲れた、イライラする、私子育て向いていないと思っていても振り返った時には、必ず『あの時はかわいかったな』という思い出しかないものです。

今しかない子育てを楽しめますように

【スポンサードリンク】

子育てで疲れた時のストレス発散方法

・涙を流す

感情によって涙がでると、脳から分泌される複数のストレス物質も涙と一緒に体外に流れ出るそうです。

涙にはストレスの原因になる物質を排出する重要な役割があり、泣くことがストレス発散方法になるという事です。

思い返すと独身の頃は悔しい悲しい事があっても寝る前に涙を流すことでスッキリして、強いストレスを感じていなかったように思います。

子育てを始めてからは、今日の出来事を振り返り自分の振る舞いを反省したり自画自賛してみたり、そうして明日も頑張ろうと眠りにつく自分のルーティンが出来ていないことに気付かないほどに疲れてすぐに寝てしまい泣くことがなくなりました。

ママが泣くなんて弱い姿は見せられないと思ってしまいがちですが、涙を流すって大事なんですね。

まだ小さいお子さんなら、添い寝中にイヤホンをつけて携帯の感動動画をみたり、感動小説を読んだりするのは、隣で子供もぐっすり寝てくれますし、良い手段ですね。

・完璧を諦めて手をぬき、意固地にならず頼る

子供への愛情が高ければ高いほど、自分の責任のように感じ、人に任せたくないと思いがちです。

子供を四六時中見守るのは、自分の時間がいっさい持てず、気づかぬうちにストレスが溜まります。

全て完璧にしようと思わず、一日に一時間でもゆっくり自分に時間をとる事で、張りつめたストレスを発散する手助けになるようです。

家事にではなく自分にかける時間を少しつくるために、旦那さんや自分の母親、姑さんにも頼る考えに切り替えましょう。

ママと離れた時間を持つ事が、きっと子供にも良い影響を与えてくれるはずでしょう。

・運動する

気分転換に運動とよくいいますが、現に運動によってセロトニンという脳内物質の量が増えると、心が落ち着いてさわやかな気分になります。

セロトニンは幸せホルモンとも呼ばれる物質で、ポジティブな気持ちを持たせてくれるもの。

音楽を聞いて20~30分だけランニングに出るのも、大きなストレス発散になるのではないでしょうか。

ママ友に聞いたストレス発散方法

私のママ友にストレス発散方法を聞いてまわったらみんな『一人になる』と教えてくれました。

一人になった時に何をするのかは、それぞれ違ったので2名の方を紹介しますね。

・買い物に行く

買い物に聞くと言っても近所のスーパーではダメだよ。

結局家族の事を考えて歩いて回る羽目になり楽しかった~との気持ちが残らないでしょ?

せっかく一人で出かけるのだから、久しぶりにばっちりメイクしてお気に入りの服を着て颯爽と歩き電車に乗って非日常的な体験をするの。

・パズル

兄弟が買ってきてくれたパズルを始めたら、久しぶりに没頭して楽しめたよ~。

家にいながら出来るから、子供を預けなくても良いし昼寝をしている合間にもってこいだよ。

500ピースで完成時の大きさが約500×380mmになるので、これくらいだとテーブルの上でも作りやすくお勧めだそうです。

お気に入りの絵柄が見つかると完成するまで楽しく進められますよ。

一人になる以外では、イヤホンをして大音量で音楽聞く、ノートに書きだす、のアイディアもありました。

一人になりたくても、旦那さんも両親も頼れないよって場合、一時預かりやファミリーサポートを利用してみませんか?

そういったサービスを利用するのは初めは抵抗があるかも知れませんが、お子さんと少し離れてリフレッシュすると、離れていた分優しい気持ちになるので、ママ、お子さん、旦那さん、誰にとってもプラスになるはずです。

この中に1つでもあなたのストレス発散につながるアイディアがあると嬉しいです。

【スポンサードリンク】

イライラの対処法

イライラというのは突然やってくるものではないでしょうか?

そんなイライラを子供にぶつけてしまって後悔した経験があるものです。

イライラはストレスが積み重なった時に感じてしまうものなので、ストレスをまず対処しておく事が重要なのですが、もし、イライラしてしまった時にすぐに実践してほしい対処法を紹介します。

【ゆっくり大きく息を吸い込んで、ゆっくり長く吐き出す深呼吸を、イライラが収まるまで続けます】

【その瞬間に笑顔をつくってみて、できれば声を出して笑ってみる】

【第三者のように子供を眺め観察してみる】

これらは、イライラした時に「怒りの感情」で冷静な自分を忘れてしまわない手段です。

深呼吸で考える時間を持ち、笑顔をつくる事で怖い顔になっている自分に気づき、子供を客観的に観察する事で冷静に対応する。

そして、我慢してイライラを自分の中にのみこめたなら、感情に対応できた自分をほめてあげる事が大切です。

「母は強し」といいますが、本当に、体力的にも精神的にも、母は強いのですね。

【スポンサードリンク】

イライラをため込んだ結果

友達の話です。

子供が2歳でマンション住まいだった頃、パパがお休みの日でもママ大好きで家の中にいても後追いが激しく家事をしたいのに足にへばりついて何も出来ない。

ため込んでいたイライラが爆発し、窓が開いていたことすら気にせず『いい加減にしてよ!もう嫌なの!』と叫んだ事があったそうです。

その後、外に出ると2名のご近所さんから別々に『こんな親子イベントやってるから覗いてみたら?』『子育てどう?ママ友はいるの?』と声をかけられて、あの時の大声みんな聞こえていたんだ…とその時は恥ずかしい気持ちでいっぱいになったけれど、声をあげれば気にかけてくれる大人が身近にいるんだと嬉しさとありがたさがこみ上げたそうです。

もし、あなたが初めての子育てで心に余裕がなくなり自信がなくなってイライラ、ストレス、不安など抱え込んでいるのなら、同じ子育てしているママさんや経験者の方に思いをぶちまけてみてください。

それだけでも発散になるし、大丈夫、きっとみんな親身になって聞いてくれますよ。

子育てについて考えてみる事

毎日でも、毎時でも思いかえしてみると良い事は今しかないという事。

今、疲れやストレスを感じている子育ては何年続くのでしょう?

日々、子供は成長し、昨日できなかった事ができていきます。

ママとして助けられるのも、そんなに長くはないのです。

今のこの瞬間としっかり向き合って、最愛の子供達の未来へ届くような子育てを心の底から楽しんで、今ある幸せを感じて下さいね。