歯並びや噛み合わせは成長の過程でも重要であることがメディアで度々取り上げられるようになり、またファッションの一部として取り入れる人も出てくるなど、以前に比べて歯列矯正に関する情報は世の中に溢れています。

大人になって恥ずかしくないようにと、子供のうちから矯正を考える親御さんも増えています。

また一般的に歯の矯正は費用が高いイメージがありますので、子供のうちから矯正しておけば費用が抑えられる、と早い時期から考える人も少なくないようです。

しかし子供に痛い思いをさせてまで、矯正するなんてかわいそうと感じるのも事実です。

「何歳くらいからなら痛みに耐えられるのか」という質問もよく目にします。

そこで子供の矯正について、何歳からが適正な時期なのか、子供は痛いのを我慢できるのか、矯正を始める時期と費用の関係についてご紹介します。

【スポンサードリンク】

子供の矯正。費用は時期が早いほど安い!?

実は時期が早ければ早いほど費用が安いというわけではありません。

大人になってから矯正することに比べたら、矯正にかかるトータルの費用を押さえられる場合もあるということです。

大人の場合、矯正にかかる費用は安くても80万円~ですが、子供の場合一期治療は10万円~という場合もあります。

子供の一期治療(骨格矯正)は早くて3歳頃から始めることができます。

費用はトータルで30万円から50万円以上になることが多いです。

二期治療は歯列矯正になります。

小学校の高学年以降に治療を始めることが多く、トータルで70万円から100万円以上になります。

矯正の費用は、治療時期・期間・口の中の状態・矯正装置によって異なります。

矯正専門医に何カ所か行った上で、お世話になる歯医者を決めることをお勧めします。

評判ももちろん大事ですが、長いお付き合いになりますので子供さんにあった歯医者さんを見つけることが重要です。

【スポンサードリンク】

子供の矯正。痛いのは始めだけ?

歯列矯正は大人でも痛いと良く聞きます。

それなのに子供が痛みに耐えられるのか、心配になるのは当然のことです。

矯正は何歳から始めなければいけない!という絶対はありませんので、子供がもし「痛い」とどうしても嫌がったら無理に継続する必要はありません。

しかし痛みはいつまでも続くものではありません。

3日もすれば慣れてくる子供もいます。

装置があたることによって生じる痛みも慣れてくるそうです。

大切なのは子供に矯正の必要性を理解してもらうことにあります。

両親が話しても良いですし、ドクターの説明を一緒に聞くこともよいでしょう。

今は我慢させてかわいそうと思うかもしれませんが、成長すればきっと感謝されることになります。

【スポンサードリンク】

子供の矯正は何歳から?適正な時期はいつか

子供の矯正は「一期治療」と「二期治療」に分かれています。

「一期治療」は骨格矯正です。

乳歯や永久歯が生えそろっていない時期に始めます。

6歳頃から小学校低学年の時期に行わることが多い矯正です。

上下の顎の骨のバランスなどを整えて、永久歯が生えてくる準備をするための矯正です。

「二期治療」は歯列矯正です。

小学校高学年以降に永久歯が生えそろったら開始できます。

これが良く見かける、ブラケットとワイヤーを使って固定して歯並びを整える矯正です。

一期治療を受ける多くの子供は、受け口(反対咬口)であったり、顎が小さいのに大きい歯が生えてきてしまい、歯並びがデコボコしていたりすることが多いです。

しかし「一期治療」を行ったから「二期治療」が必要ないということではありません。

子供の顎や歯の状態を見ながら矯正の時期は決めていくことになります。

子供の場合、歯並びのせいで上手に食事ができない、極端に食べるのが遅いと言う場合もありますので、気になることがあれば早めに相談に行くことをおすすめします。