若者や女性を中心に話題の「メルカリ」。

2013年から始まった、スマートフォンのアプリで行うフリーマーケットのようなものです。

メルカリは素人でも手軽に登録できて、自分で好きな値段をつけてモノを売買できます。

メルカリは登録や出品にはお金がかからず、取引が成約した時にだけ販売手数料(販売価格の10パーセント)を支払えばよいだけなので、若い人や主婦がお小遣い稼ぎに利用している場合も多いと言います。

メルカリは個人のやり取りなので消費税もかかりません。

唯一気になる金額と言えば送料でしょうか。

送る側としてもなるべく安い送料で送りたいし、購入した側も送料は安いほうが良いに決まっています。

配送手段はいくつもあるわけですから、送料を比較して安いところを利用するのは販売側も購入側も意見が一致するところでしょう。

メルカリで良く利用される配送方法と送料を比較して、安い配送方法を探してみたいと思います。

【スポンサードリンク】

メルカリでの発送方法は何種類?

「らくらくメルカリ便」当然メルカリだけで利用できる配送方法です。

宛名書きが不要で、A4から160サイズ(縦、横、高さの合計)まで対応しています。

一番のメリットは匿名配送なので、互いに名前や住所をしらないまま取引できます。

しかも配送時のトラブルは商品の代金を保証してくれますし、配達状況も確認できます。

「郵便」郵便局が配送してくれるサービスで不在の場合でも郵便ポストに投函して貰えるのが便利です。

郵便で送料は安いのは定型外郵便ですが、追跡番号が付いておらず、商品の保証は受けられませんので心配症の人には向いていないサービスかもしれません。

「はこBOON」ファミリーマートで24時間365日利用できるサービスです。

はこBOONは重さで送料が決まるので、大きくて軽い物(ぬいぐるみなど)を送る時におすすめです。
「宅急便」商品によっては送料より安心感を優先するのであれば宅急便が良いこともあるでしょう。

しかし「メルカリ便」や「はこBOON」も追跡番号がついていますし、保証もあるので送料を考えて安い方を選ぶ利用者が多いのであまり利用している人はいないかもしれません。

【スポンサードリンク】

メルカリで利用する場合の送料を比較する

メルカリ便の最小サイズのA4(小型サイズ)・・・全国一律195円(税込)です。

荷物の厚さは2.5cm以内(ポストに入る厚み)である必要があります。

専用の薄型BOXに入るサイズ(宅急便コンパクトサイズ)・・・全国一律380円(税込)です。

ただし専用資材は別に購入する必要があり税込65円で購入してください。

専用資材の大きさは25cm×20cm×5cmです。

中~大型サイズの宅急便サイズになると、荷物の縦+横+高さの合計で送料が決まります。

全国一律料金です。
・60サイズ(2㎏まで)・・・600円
・80サイズ(5㎏まで)・・・700円
・100サイズ(10㎏まで)・・・900円
・12サイズ(15㎏まで)・・・1000円
・1400サイズ(20㎏まで)・・・1200円
・160サイズ(25㎏まで)・・・1500円

はこBOONは重さで送料が決まりますが、縦+横+高さの合計が160cm以内である必要があります。

近距離で2kg以下であれば494円が一番安い送料になります。

サイトに行けば送料を計算できるので自宅で重さを量ってみてください。

アクセサリー類などの小さくて軽いモノを送るには定形郵便の送料が安いです。

サイズが14~23cm×9~12cmで厚さが1cm以下、重さが50g以内であれば92円です。

重さが25g以内の場合は82円の送料で届きます。

定型外郵便の送料は、縦+横+高さが90cm以内で最大の長さは60cm以内、重さも4kg以内の荷物に限り、その重さによって送料が決まります。

・50g以内・・・120円
・100g以内・・・140円
・150g以内・・・205円
・250g以内・・・250円
・500g以内・・・400円
・1kg以内・・・600円
・2kg以内・・・870円
・4kg以内・・・1180円

郵便にはゆうメールというサービスもありますが、本やCDを送るための配送方法なので衣類は送ることができません。

【スポンサードリンク】

メルカリで一番安い発送方法は?

距離に関わらず商品によって一番安い送料は決まっているようです。

●アクセサリーなどの小さくて軽いモノは、定型郵便

●薄くてA4サイズでおさまるモノは、メルカリ便

●ぬいぐるみなどの大きくて軽いモノは、はこBOON

という比較結果がでました。

サイズや重量オーバーにならないように注意してくださいね。