冬になり寒くなってくると、赤ちゃんの手足もびっくりするぐらいひんやりと冷たいと感じたことはありませんか?

赤ちゃんが寝るとき、寒いと可哀想だからと靴下を履かせることもあるかもしれません。

でも、「体温調節のために、赤ちゃんの足は素足の方が良い。」というような話を聞くこともあります。

今回は、赤ちゃんが寝るときに靴下を履かせていいのか、冬の寒い時どうすればいいのかについて調べてみました。

【スポンサードリンク】

赤ちゃんが寝るとき靴下を履かせてもいい?

赤ちゃんは、体温の調節がうまくできません。

そのため、赤ちゃんは手足で体温の調節を行っており、暑ければ手足から放熱します。

赤ちゃんは手足が冷たくても、背中やお腹が暖かければ靴下を履かせる必要はありません。

また、裸足で過ごすことで、赤ちゃんのたっちやあんよ等の成長や、土踏まずの形成を促すとも言われています。

寝るときは、布団や毛布をかけてあげるだけで十分です。

寝返りなどして布団から出てしまう場合は、スリーパーなど使うと良いと思います。

赤ちゃんも寝ている時に汗をかきます。

赤ちゃんは、新陳代謝が活発で、大人の2倍以上の汗をかくと言われています。

足の裏も汗をかき、余分な熱を放出しているため、靴下を履かせて足先を覆ってしまうと体温調節ができず、赤ちゃんの身体によくありません。

赤ちゃんが寒い時は、泣くことで体温を高め体を暖めて身を守ります。

一方で暑い時は、体内にうつ熱と呼ばれる熱を溜めこんでしまい、命が危険になることもあります。

赤ちゃんにとって快適な温度(18~24℃)は、大人が少し寒いかなと感じるくらいだそうです。

大人にとってちょうど良い室温にすると、赤ちゃんにとっては暑いということですね。

空気が乾燥していると寒く感じるため、加湿器などを上手く利用し過ごしてはいかがでしょうか。

冬でも赤ちゃんを寝かせる時は、肌着にカバーオールで十分だそうです。

【スポンサードリンク】

冬の寒い時はどうする?

赤ちゃんが寝ている時や暖かい室内で過ごしている時は、靴下を履かせる必要はありません。

ただ、冬に外出する際は、靴下を履かせてあげて下さい。

赤ちゃんは手足で体温調節していると言っても、冷たい外気に長時間さらされていると体が冷えてしまいます。

外出時は、靴下を履かせたりブランケットを利用すると良いと思います。

赤ちゃんの防寒着として、厚手のカバーオールやジャンプスーツなどを着せても良いと思います。

また、足先は出してあげたいけど足が冷えるのが気になる場合は、レッグウォーマーがおすすめです。

レッグウォーマーなら、タイツと違ってオムツ替えの時も脱がせる必要がありません。

レッグウォーマーは、はいはいをする赤ちゃんなら足の保護にもなります。

【スポンサードリンク】

最後に

赤ちゃんが寝るときは、室温が極端に低くなければ、靴下を履かせなくていい、むしろ履かせない方がいいことが分かりました。

寒い冬の外出時には、赤ちゃんを暖かい格好にしてあげることが必要です。

しかし、赤ちゃんは基本的に暑がりなので、身体が暑くなり過ぎないよう気を付けてあげることが必要だと感じました。

赤ちゃんは、不快を感じても自分で訴えることができません。

こまめに赤ちゃんの身体に気を配り、快適に過ごしてあげるといいですね。