昔と比べて、共働きの家庭がとても多くなりましたよね?

私も最近パートをするようになり、共働き家庭の仲間入りです!

そこで、質問ですが、洗濯物いつしてますか?洗濯頻度はどれくらいですか?

1日に1度?1日に2度?いやいや2日に1度ですか?

私は夫の仕事着と普段着る洋服を分けて毎日2度洗濯したいのですが、パートを始めて共働きになってからは洗濯頻度は1度だけしか出来なくなってしまいました。

そんな中、昨日夫からクレームが入ってしまいました~。

原因は洗濯の頻度…

仕事着を週末にまとめて洗濯していたら、なんと靴下が足りなくなり「同じの2回も履く羽目になった!洗濯いつやってるの?なんとかしてよ!」と言われてしまいました。

夜洗っても冬時は乾かないし、共働きで私より早く家を出る主婦はいつ洗濯していて、頻度はどれくらいなのかが気になります。

今回は共働き主婦は洗濯をいつしているのか?頻度はどれくらいなのか?を主婦にインタビューしてまとめてみたのでご覧ください。

【スポンサードリンク】

共働き主婦に聞いた「洗濯はいつしてる?頻度は?」

共働き主婦 AIさん (夫婦、子2人の4人家族)

【洗濯の頻度は?】月・火・水に1度ずつ 土曜日に沢山!
【洗濯はいつしてる?】
「子供と帰宅したらすぐに洗濯機を回す→夕食後に洗濯物をベランダに干す。」

子供2人は、まだおむつなので、洗い物が少ないのかもしれませんね。

最近気づいたことですが、洗濯頻度を月・火・水曜日の3日間だけちゃんと洗濯すれば、木・金曜日に保育園で必要なタオルたちは間に合います!

その分土曜日にまとめて洗うのは大変ですが、パパが子供たちと遊んでくれてる間にやったりできるので、焦らなくゆったりとした気持ちで洗濯物が干せます。

平日の子供を寝かせるまでのたった数時間のうちにやらなければいけない仕事が1つ減るだけでも、共働きの主婦にとっては嬉しいことです。

平日の洗濯頻度を減らすだけで、体と心が少し楽になったような気がします。

洗濯って、回すだけじゃなくて、干して、畳む。本当に大変な仕事ですよね。

共働き主婦 YUKIさん (夫婦、子2人の4人家族)

【洗濯の頻度は?】火・金は1度ずつ 土・日は3~5回
【洗濯はいつしてる?】
火・金は、仕事から帰ってきてから回します。

平日は仕事で疲れてるので、できるだけ洗濯頻度は少なくしてます。

土・日に、大物もまとめて洗うので、洗濯頻度が多くなりますが、基本的に洗濯好きなので、土・日に天気がいいと、外に洗濯物も干せて気持ちが良いです。

干す場所は、ベランダと屋上があるので、天気が良くて、洗濯物を全部干し終えた時には、達成感もあり、気持ちがスッキリします。

毎週土日に天気が良くなってほしいといつも気にしてます。

【スポンサードリンク】
共働き主婦 TOMOMI (夫婦、子1人の3人家族)

【洗濯の頻度は?】1日1度 大物は週末に!
【洗濯はいつしてる?】
冒頭で時間をうまく使えていないと言ってしまいましたが、私の洗濯パターンも載せておきますね。

私は平日朝7時に起きてまず洗濯機のスイッチを入れる事から一日が始まります。

だらだらしてしまう私には9:40に家を出るまでに洗濯機を回して干し、子供を幼稚園に送り出し、ゴミ出し、部屋の片づけをしていたら洗濯頻度は1度だけしか出来ません。

1度子供がおねしょをしたので、普段着とシーツ2度洗濯をしたら朝から疲れてしまい、それから洗濯は朝の1度のみです。

大物は週末に、どうしても翌日使いたいものがある時は、前日の夜に洗濯機を回して除湿器の上に吊るしておきます。

共働き主婦の皆さんは、やはり平日洗濯するのは大変ですよね。

特に冬の夜に洗濯物を干す場合は、そのためにわざわざコートを着ますか?

着ないと思うので、ちょっと痛いぐらい寒い中、洗濯物を干す共働き主婦のことを考えると脱帽です。

世の中の「夜干し派」の共働き主婦の方々も、本当にご苦労様です!

家族の汚した洗濯物をきれいに洗って・干して・畳んで・しまってくれるママがいるから、良いニオイできれいな服やタオルなどを使えるんですよね!

ママに感謝してください(笑)

【スポンサードリンク】

共働きの場合、洗濯物は外干し?室内干し?

それでは、共働き主婦の方々は、仕事で家にいない間洗濯物をどこに干してるのでしょうか?

天気がいい日もあれば、悪い日もありますし、急に暴風が吹く場合だってありますよね?

そこで、主婦の方々に洗濯物をどこで干してるか?を調査してみました。

【晴れの日】
基本的に外に干している共働き主婦が多いようです。

でも、中には洗濯物を干す場所が1階の場合、盗難を防止するために、平日でも室内干しをしている主婦もいるようです。

その場合、急な天候の変化があっても、安心して仕事に集中できますよね!

【雨の日】
基本的に室内干しですよね。

ここで気になるのは、洗濯物を干す場所と干し方の工夫です。

<部屋で洗濯物を干す>
季節問わず、除湿器をつけっぱなしの家庭が多いようです。

洗濯を回し終わった時に雨が降ってなければ、外に数時間でもおいておくと良いです。

冬は、乾きにくそうと思われがちですが、冬は特に乾燥しているので、雨が降ってない限り、外に出しておいた方が室内より、断然乾きやすいです。

夜に干す派の方は、天気予報で夜~出勤前までの時間100%雨が降らないようでしたら、外に干すのも良いですよ。

出勤前に室内に移動する手間が少しかかりますが、初めから室内よりかは早く乾いて、生乾き臭が残らないのでおススメです。

<浴室で洗濯物を干す>
電気代が高くつくので、乾燥モードを2時間使い、除湿器も浴室に入れてつけっぱなしにする主婦もいるようです。

ただ、乾いても生乾き臭があり、洗顔後にせっかく洗ったタオルも臭いこともあるようなので、浴室乾燥させる場合は、浴室を十分に乾かしてから干すようにすると良いそうです。

<コインランドリーを利用する>
土・日にまとめて大物の洗濯物を乾かしたいのに雨が降って乾かない時は、コインランドリーを使うのも手ですね。

洗濯物を持って行って、洗濯→乾燥までしてくれるのもあるので、たまには子供を旦那さんに預けて、洗濯物を持ち、コインランドリーへ!そして洗濯→乾燥が終わる間の2~3時間くらいを近所のカフェで一人の時間を寛ぐのはいかがですか?

帰りは、乾いた洗濯物を持ち替えるので、洗濯の仕事のついでにカフェということで、ママの心に罪悪感を感じることもないと思います。

近所にコインランドリーがある場合は、体が疲れている時などに、コインランドリーを使用して、少しでも休む時間を作れると良いですね!

なかなか休めない共働き主婦には、時間をお金で買って少しでも自分の時間がほしいですよね。

さいごに

いかがでしたか?共働き主婦の方々の洗濯についてのお話をたくさん聞きました。

旦那さんの作業着や保育園のタオルなどなど、毎日準備しないといけない洗濯物もありますし、家族が生活で必要な洗濯物もあります。

その為に、共働きの主婦の方々は、大忙しの中どうしたら洗濯物が乾くかなど、日々の天気にも左右されながら、考えて動いています!

世の中の共働き主婦の皆様、ご苦労様です。

すこしでも今回の内容があなたのお役に立てたら幸いです。